ブログ

日々の出来事

「Zoho」チャレンジ中の私ですが、もう1つ勉強を始めようと思います。

私はWebデザインを始めた頃に、自分の武器の1つになればと思い色の勉強を始めました。
元々は高校のデザインの授業で色について学んていたこともあり、色選びはもちろんですが色の概念の話にとても興味をもちました。

そこで、色彩検定(当時はファッションコーディネート色彩検定だったと思います)と、カラーコーディネーター検定試験の勉強を始め、どちらも2級までを合格し、色彩検定については1級の1次試験まで合格できました。
残念ながら2次試験は通りませんでした。実技試験にてカラーカードを貼る時間が足りませんでした...。

最近Webのアクセシビリティについてのガイドラインが出来たり、分かりやすい資料が出ているので読み始めたところ、色についての項目が多くあり、また興味が湧きました。

そういえば色彩検定で勉強した内容と同じだと思い、何気にサイトをのぞいて見たところ、2018年冬からUC級という「色のユニバーサルデザイン」をメインとした級が新しく設けられていることを知りました。

学習の内容や出題例をみたところ、色彩検定3級〜2級で学んだ内容を掘り下げているものでした。
合格すると、色彩検定協会から「UCアドバイザー」という資格を付与されるようで、名刺に使用できる「UCアドバイザー資格マーク」を発行してもらえるようです。

なんてタイムリーなんだろうと、早速「公式テキスト」と「過去問題集」を購入し勉強を始めました。

ということで、このブログで宣言してみます。
2019年冬期の色彩検定UC級を受講します! そして合格します!

それまでに学習したことや、「色のユニバーサルデザイン」に関することを色々と書いていこうと思います。(Zohoも書きますよ)


ブログの記事一覧